ご都合よろしければ、ご参加いただけましたら幸いです。よろしくお願い申し上げます。
名城大学大学院数学専攻
齊藤 公明
Primary non-QE graphs on six vertices
尾畑 伸明 氏 (東北大学大学院情報科学研究科教授)
令和4年10月13日(木)14:30~15:30
終了後 質疑応答、ディスカッション
名城大学共通講義棟東 E702室
Schoenberg(1935-37)にさかのぼるユークリッド距離幾何学によれば、グラフのユークリッド空間への2次埋め込み可能性は距離行列の条件付き負定値性と同値である。これに示唆されて、講演者は新しいグラフの特性量として2次埋め込み定数(QEC)を導入(2017)して以来、その性質が少しずつ明らかになってきた。本講演では、その応用例として、頂点数6のグラフで2次埋め込み不可能なもの(non-QE グラフ)をすべて決定し、さらにそのうち non-QE 部分グラフをもたない「primary non-QEグラフ」を特定した最近の成果[arXiv:2207.13278]を紹介したい。
なお,ご参加に際しては,マスクの着用,手指の消毒,検温等,名城大学における感染対策 (名城大学ホームページ meimo 参照) に従って下さい.